馴れ初め話

【嫁 馴れ初め まとめ】当時の年齢、俺27歳、嫁25歳 同業他社主催の数社合同忘年会にて・・・

 

当時の年齢、俺27歳、嫁25歳 同業他社主催の数社合同忘年会にて・・・

 

 

 

 

当時の年齢、俺27歳、嫁25歳


同業他社主催の数社合同忘年会。

(社長同士が仲が良い)


転職したてだった俺は出来立ての名刺を持ってひたすら挨拶回り。

一通り終えて席を探す。


席は自由だった。

社長連中は一卓にまとまって商売談義。

その他数卓に各社若手営業社員が自由に座っている。





スポンサーリンク





 

 

こっち空いてますよ~と女性の声。

それが今の嫁さん。

話が弾んで仲良くなり、テーブルの下でコッソリ連絡先を交換した。

(他社の女には手を出すなと社長から厳命されていたのよ)



結論だけ簡潔に言うと、二人とも転職した。

嫁さんの会社も他社の異性には手を出すな、な会社だったので。



嫁さんは忘年会当時で在職5年ほどで、
翌年春には転職しようと考えていたそうな。



正式に付き合いだしたのも忘年会の翌年春頃で転職先が決定した直後くらい。

いちおう筋は通さねば、と社長に報告&相談。

「相手は転職先決定で退職間近だし、
きちんと報告してきたから今回は目をつぶろう。


相手先の社長には俺が話をつけとく」

との社長の温情に満ちたお言葉。

後日嫁さんと、両社社長に改めて挨拶をして嫁さん転職後
晴れて大っぴらに付き合いスタート。


しかし、どこからか他社営業に話が漏れ、

被っている取引先に「他者の女に手を出し退社させたヤツ」
という悪評が流れる。



うちの社長と嫁の元勤務先社長も火消しに回ってくれるが

鎮火せず火種がくすぶったまま2年ほど耐えた。


が、どうにも仕事がやりにくくなった&同業他社や取引先と
これ以上軋轢が増える事に耐え切れなくなり

社長に謝罪と退職を申し出て、
数ヶ月後引継ぎを終えて退職。



他業種に再就職後、試用期間を終えたのを機に結婚、
と言う流れ。


前社長は今でも色々気にかけてくれて飲みに誘ってくれたりする。

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


ほっこり胸キュンドラマが今なら無料でお試しOK!
話題の動画配信サービスを徹底比較!
詳しくはこちらをチェック↓↓

→ http://charaotube01.com/eigalp/


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪