嫁との出会いは、恋愛はいいや、独身で結構って思っていた時、ファミレスで・・・
スカッとする話や最高の修羅場を扱う専門チャンネルはじめました。
文章力とか皆無なので、
読みづらいのは謝っておく。
「いらっしゃいませ、何名様ですか?」 →
「1人で」
「それではこちらの席へどうぞ」
→ 追従
「ご注文が決まりましたらボタンでお呼
び下さい」
→ 「はい」
えぇ、出会いはファミレスでしたよ。
当時の出向先に近いファミレスを
よく昼食に利用していた。
・最近妻(旦那)の様子がおかしい…
・コソコソ隠れてスマホを触る…
もしかして誰かと…
その悩み相談してみませんか?
相談は完全無料で、しかも匿名OK!知識豊富な専門スタッフが
親切、丁寧にあなたの悩みに対応します!
ある日、昼食が取れないくらい
バタついていて、
15時過ぎにメシ食いに行ったんだ。
そうしたらちょっと離れた席で、
お茶しながら読書している娘がいた。
スポンサーリンク
「いつもご来店、ありがとうございます。
今日は遅いんですね」
ドリンクバーに立った際に
そう話しかけられた。
どこかで見たことある娘だけど
誰だったかと思ったら、
そこのウェイトレスだった。
その時は会話はそれくらい
だったんだけど。
運良くとういうか悪くというか、
昼食が遅れることが
割とよくある時期だった。
なので仕事上がりのその娘と
会釈したりしているうちに、
徐々に話をするように。
その後、なぜか食事に行くことになり、
さらにその後、
映画に行くことになった。
「今やってる(映画名)、見に行きたいん
ですよねー」
「そ、それじゃ、一緒に行きます?」
「彼氏でもない人と暗い映画館は怖い
なー」
これはもう誘導されていると観念した。
「俺と付き合って下さい!」
「いいですよー、映画いつ行きます?」
そこからは滞りなくお付き合い
→ 嫁家にマスオさん同棲 → 結婚。
後に「何で俺に興味持ったの?」と
聞いたら以下の理由だったそうだ。
・野菜も何も残さず食べる → 好き嫌
いがない!
・給仕の時に「ありがとう」支払いの時に
「ごちそうさま」を言う
→ 良い人だ!
・食後にタバコを吸う人が
隣席に子供が居たら遠慮してる → 優
しい!
・特徴的な制服(作業着だけど)で
市内でも大手の企業 → ちゃんとした勤
め人
「うわーけっこう見られてる!」とか
転げ回っちゃったよ。
俺としてはマナーとか礼儀の範疇だと
思ってた。
勤め先については出向だから、
実際には違ったんだけど。
それと「うちは父子家庭のせいか
ファザコンだから」って。
ちょっと納得、こんなオッサンに
親しげにしてきた訳だ。
実は年齢がひと回り近く離れていたし、
過去の恋愛でトラウマもあったし。
向こうにしてみれば
「こんな良い人に奥さんや彼女が
居なくてラッキー」だったらしい。
まだ結婚まで書けってか?
マスオさんの理由。
相手は父1人娘1人の父子家庭。
それまでもその娘が働きながら
家事をしていた。
義父は家事ダメダメ。
結婚を見据えるなら、
まず同棲してみてお互いに
生活が成り立つかどうか見極めろ、
とはうちの両親の弁。
そういう理由で話し合い、
義父と3人で同居。
嫁の実家に転がり込む。
俺は1人暮らし期間も長く、
家事はそれなりに出来たので、
風呂やトイレ掃除もするし、
台所に立つこともしばしば。
相手は土日もお仕事だからね。
しかし義父にとって俺は珍獣みたいなも
のだったらしい。
「男のくせに」ってやつ。
でも相手には「助かるわー」と
高感度アップだった。
まあ細かい習慣のすり合わせは
あったけれど、
同棲もまずまず良い感じ。
そうなると次は結婚だ。
実はずっと義父には反対されていた。
年齢差もあったから。
「許してくれないなら駆け落ちする」
(同市内だけどなw)
「それも許さん!」
「んじゃ出来婚」
「そんな恥さらしな!」
(義父は考えがかなり古い)
「じゃ、どうしろって言うのよー!」
「お前にはもっとお似合いの男が
きっと居る!」
俺「ああ、自分は婿入りもOKですよ?」
相手の説得と俺のダメ押しで、
義父陥落。
あと俺には恋愛にトラウマもあった。
20代の頃、婚約直前までいった
女性に逃げられたことがある。
浮気相手と逃げ、
その浮気相手に逃げられて
舞い戻ってきた元恋人が
復縁を迫るという修羅場経験だ。
それ以来、もう恋愛はいいや、
一生独身で結構とか思ってた。
それを話したらギュッって
抱きしめてくれたんだ。
「大丈夫だよー、その傷が癒えるまで
待っててあげるよー」
「ほら、私はまだ若いし!」
2人きりで居ると、
まるで大きな息子と母親みたい。
普段は「父親と娘」みたいな
感じなんだけどね。
「私は大丈夫だけどー、
(俺)君は焦った方が良い年代かも
ねー?」
プレッシャーをかけることも忘れないし。
そういう理由で、
実は婚約まで性的行為なし。
キスも数回止まり。
ありがたい事に、
相手も求めてきたりすることは
なかった。
表立ってはな!
同棲から半年、
のんびり生活していたら、
しびれを切らしたのはうちの両親。
「結婚はまだか!」
「孫が先でもかまわん!」
まあわからんでもない、
俺も30過ぎて少し経つ。
なので相手の休みに合わせて
休暇を取り、1泊2日の温泉旅行。
「結婚してください」
「はい、やっと言ってくれた」
けど息子は役立たず。
心は吹っ切れても身体はダメみたい。
ひとつお布団で抱き合って眠り、
翌日は宝石店で指輪選び。
「マジで3ヶ月分」って言ったら、
「うわ、選び放題!」とテンションMAX。
相手も小市民なんで、
結局そこそこの物に落ち着きましたが。
なんとか式までには息子も復活。
本来の役目を果たしてくれるようになり
ました。
お互い親族もそう多くはなかったので、
式もコンパクトにしようと話していたら。
上司「後輩のこともある、
身の丈に合ったものにしろ」と
結構な大所帯になったり。
同僚「(出向を)お前に押し付けて
なければ、今頃は俺が嫁さん
もらっていたのに」とか
妬まれたり。(害意なし)
新婦友人「え?3×歳? オッサンじゃ
ん!」と
pgrされたり。
会社「新婚旅行行って来い!」と
夫婦で東京に1年飛ばされたり。
(この頃には義父も身の回りのことは
できるようになってました)
色々とありました。
ダラダラ書いていたら、かなり長くなっ
た。
結婚までというとこんな感じ。
もう20年近く前のお話でした。
今や夫婦に3子に義父の6人家族。
終わりです。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
胸がキュンキュンするドラマが今なら無料でお試しOK!
話題の動画配信サービスを徹底比較!
詳しくはこちらをチェック↓↓
→ http://charaotube01.com/eigalp/
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪