大学図書館で本を探してたら、いきなり書庫がゴゴゴゴってこっちに迫ってきた
大学図書館にて
俺「ちょま、くぁwせdrftgyふじこぉp;@」
嫁「ごめんなさい、大丈夫ですか?」
地下書庫が、電動式の書棚(高さ3m程度)がびっしり詰ってる書庫なんだ。
見たい書庫のスイッチ押すと、
自動で動いてスペースが出来るわけ。
誤作動防止に、空いてるスペースのスイッチを消してからじゃないと
動かないようになってるんだ。
だが、嫁は書庫スペースに俺がいる事確認せずに消して、動かし始めた。
スポンサーリンク
本探してたら、いきなり書庫が「ゴゴゴゴ・・・」ってこっちに迫ってくるんだよ。
流石にあの時は焦った。
誰もいないと思い込んでた場所から、
奇声上げながら男が飛び出てきたんだから、
嫁はものすごく驚いてた。
別にけがも無かったし、静かな図書館で奇声上げた事が恥ずかしかったんで、
俺も「や、大丈夫です」くらいで帰った。
その後、大教室の授業で、嫁が教室に入ってきた。
「あ、この前は」みたいな感じで、何となくとなりに座ってきて、
同じ専修だとか、専攻分野が一緒だとか、無難な事話してたかと。
その後もちまちま図書館とか教室とかで顔合わせてるうちに仲良くなった。
で、ある時大学オーケストラの無料演奏会に行ったら、また嫁がいた。
そっから、クラシックや趣味の読書傾向など、
妙に馬があって、始めて二人でクラシックコンサートに行く事に。
約束した時は何も考えてなかったんだけど、
そのコンサートがクリスマスコンサートだった。
当時の事詳しく思い出すため、
嫁と初デートの事話してたら、
いつの間にか「愛してる」とか口走ってた。
例のスレ上げる暇すらない急展開だ。
待っててくれる人が居るなら、明日にでも書く。
すまない。
初デート(つきあってはなかったが)がクリスマスとあって、妙に焦ってた。
だが、その事に気づいたのがコンサート直前(確か23か24)。
かなり慌ててて、何買ったらいいかもよく分からないまま当日に。
コンサート自体は良かったはずだが、良く覚えてない。
結局、コンサート後行ったのタワレコで、
嫁が以前しゃべってたCDを即席でプレゼントに。
昨日嫁に聞いた所、「私の事ちゃんと見てくれる人だ、
って思ったわよ。あれがきっかけだったかもね」とのこと。
でまぁ、それ渡して、晩飯でも食べようかと、知ってる洋食
の店に連れてってる途中、嫁がコンサートで演奏された曲を歌い始めた。
第九歌ってたんだが、俺がそれに便乗して
Seid umschlungen, Meadchen!(抱き合おう、少女よ)とか歌った。
そしたらマジで抱きついてきた。
でもまぁ、俺は「マジか!?」と頭真っ白。
何も出来ずじまい。
スポンサーリンク
翌年のニューイヤーコンサートにも一緒に行く約束してたんだが、
何故その時告白出来なかったのかと半月ほど自己嫌悪に陥った。
で、ニューイヤーコンサート終了後、告白したら、
「もっと早くに気づいてよね、バーカ」って満面の笑みで言われた。
死ぬほど可愛かった。あの瞬間だけは死ぬまで忘れない。
時折自分語り入ってうざかったろうけど、
こんな感じ。
長文スマソ
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
面白すぎてやばい!と話題沸騰中のドラマ
視聴満足度92%の「パパ活」大好評配信中!!
dTVで胸キュンしないと損!!
月額¥500でこのクオリティはガチでヤバい!!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪