馴れ初め話

【馴れ初め 気団】自転車を盗まれてウロウロしてる女性→自分の名刺の裏に自宅電話番号を書いて渡したら…

 

自転車を盗まれてウロウロしてる女性→自分の名刺の裏に自宅電話番号を書いて渡したら…

 

 

 

 

当時働いていた職場と

取引先の中間あたりに

レディースマンションがあった。

 

オフィス街の外れにあるのだが、

治安は良いとも悪いとも言えない

地域だった。

 

ある日、そのマンションの

自転車置き場の前を何度も

往復している女性がいた。

 

 


スポンサーリンク

 


 

 

何をしているのかは推察できたが、

女性の顔に見覚えがあったので

声をかけてみた。

 

「ゆうべここに停めた自転車が見つか
らないんです」

(見つからないって、それはあんた・・・)

 

「さっきからずっと探してるんですが、ど
こにも無いんです」

それはきっと盗まれたんだろう?

 

「えっ?ちゃんと鍵をかけたんですよ?」

いや、鍵なんてその気になれば簡単に
壊せるよ

「え〜〜信じられない!!(涙目)」

(いやいや、この娘、いったいどんな田舎
から出てきたんだろう?)

 

会話をしているうちに、女性は俺のこと
を思い出したらしい。

 

「あの、○○によく来られている方です
よね?」

ああ、そうですが・・・

 

「この前、あそこの飲み会に参加してい
たんです」

 

おお!どうりで見覚えがあったわけだ

「わたし、これからどうしたら良いでしょ
う?」

(知らんがな)

 

 

 

 

取引先に向かう途中だったので、

とりあえず自分の名刺の裏に

自宅電話番号を書き、

もしも手に余るようだったら、

会社か自宅に連絡するように言って

その場を去った。

 

その後、1男2女が生まれました。

来年で結婚25周年です。

 

その後は特別な出来事もなかったけど

とりあえず思い出したまま

書いてみます。

 

嫁は俺の思った通り、

隣県の一番端っこの市の出身で、

田舎者だった。

 

高校の求人で俺の地元に就職して

ずっと寮暮らしだったのが、

この頃に転職して

マンションで一人暮らしを

始めたところだった。

 

前職場の仲間から転職祝と

餞別代わりに貰った自転車だったので、

それを盗られたショックと

通勤の足が無くなって

途方にくれたため、

その日の夜に俺の自宅に

連絡があった。

 

それから、引っ越したばっかりだったので

住民票の手続きもしておらず、

電話でそれらをいちいち説明していた
のだが途中で面倒くさくなり、

 

「あのぉ、もしよかったら付いてきて貰え
ませんか?」と、

頼まれてしまった。

 

嫁はこっちには頼る身内が

全くいなかったので、

仕方なしに引き受けた。

 

翌日、会社には尤もらしい

言い訳をして、

嫁と一緒に交番と役所に行った。

 

家具類や食器も揃っていなかったので、

その週末には買い物にも

付き合わされた。

 

それからは、毎日お互い

その日の出来事を電話で

訊いたり話したりするようになり、

週末には必ず一緒に

食事をするようになった。

 

3ヶ月くらいすると毎週嫁の部屋に

泊りこみようになり、

半年後には嫁が俺の家にも

遊びに来るようになった。

 

当然、俺の両親にも紹介して

一緒に食事をするようにもなった。

 

何度か俺の家に来るようになってから、

俺の母親がこう言い出した。

 

「あんた、あの娘を離したらもう結婚な
んかできないよ」って。

 

まぁ、嫁を両親に合わせた時点で

結婚のことを意識してたのだが、

両親が気に入ってくれたことは

かなり大きかった。

 

その次にあった時にはハッキリ

「結婚してください」と伝えた。

俺が23、嫁が21だった。

 

プロポーズした翌年には結納を交わし、

その次の年に入籍して

結婚式を挙げた。

 

嫁は今でも何か困ったことがあれば、

誰かに聞いたりするよりも

先に俺に頼みに来る。

 

ひどい時には、

重大ニュースのハン人や

ドラマの次回の展開まで

俺に訊いてくる。

 

“ちったぁ自分で考えるなり、ググるなり
しろよ”といっても、

 

「あなたに訊いた方が早いモン」と開き
直る。

 

まぁ、困っている田舎娘を

世話しているうちに気がつけば

嫁に迎えていたから、

これはこれで正しい結果に

なっているのだが。

 

ところで、嫁とは知り合ったころから

毎晩寝る前に電話で話をしていたが、

俺の声が低音なので寝るのに

ちょうどよい子守唄に

聴こえるらしい。

 

実際、電話の途中で何度も寝ているこ
とがあった。

 

結婚して一緒に住むようになっても、

やはり寝る前には何か話すよう

求められた。

 

子供が生まれてからは、

子供を寝かせる寝物語を

する時も嫁は一緒に聴いていた。

 

俺が「嫁を口説いた」と言うよりは、

寝る前の子守唄のようなものが

催眠術として未だに

効いているのかもしれない。

 

自転車は盗難届を出しましたが、

結局見つかりませんでした。

仕方ないから私がプレゼントしました。

 

嫁はかなり恩に着てましたが、

当時はバブル最盛期。

 

ぶらンド品をねだられることを思えば

安いもんでした。

 

当時はそんな“揺れ動く恋心”のような
ものもあったのでしょうが、

 

なにせ昔の話なので覚えているのは

本当に日常会話だけだったような。

 

ただ、当たり前だったはずの

毎日の連絡が無かった時は、

かなり寂しくてなかなか

寝られなかったそうです。

 

この“寂しくてなかなか寝られない”とき
が、

“恋心が動き出してる”ときだったのかも

 

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

dTVならHiGH&LOW関連作品が月額500円で見放題!
今なら初回31日間無料でお試し!!
ドコモ以外もOK  初回31日間無料!
テレビ/PC/スマホとデバイスも選びません!

→詳しくはこちらをクリック←

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪