旦那が浮気してるのを子供に言っている。「お父さんは居なくていい〇〇してるから」子供も嫌って・・・
主
子供なんか全部話してすっきり
お父さんはいなくていい。
お父さんと仲良くしてる女は、
いずれ大人になったら復讐してあげる。
お金もらってお母さんと
○○ちゃんと一緒に3人で暮らそう。
と団結してます。
夫に変える場所はありません。
証拠集めて女追い詰めて、
通帳と印鑑抑えて、
ウトメにも孫はもうこのままおたくの
息子の行状が続くなら会えません、
あしからず、と宣言。
両親ともケンカしてる。
先に家出ちゃうと裁判になったとき
不利なんで家にはいます。
子供たちには事情を説明したんけど、
自分たちからお父さんに
何か言っちゃダメって言ってあります。
スポンサーリンク
お父さんが○○たちに
プレゼント買えないのは、
お父さんがよその女のひとに
プレゼントするお金があるからよ~って
言ってあるんで、
(実際何も買ってきたことなし)
子供も嫌ってる。
子供は味方につけないとね。
レス
それは…自分は旦那を完全に
孤立させてざまあみろ、でしょうけど。
子供がそこまでになるには
かなり母親のあなたが
刷り込んだんでしょうね。
正直お子さんの将来が心配です。
結婚とかに支障はでないのか。
まぁうちも「パパはよそのお姉さんと
遊ぶ時間のほうが大事なのよ」と
言った事があるので
人様にとやかく言えませんけど。
主
復縁するつもりないし、
子供には事実を伝える主義なんで。
女に貢いでるわけじゃないけど、
食事代すべてを
あっちがだしてるわけないですから。
もう離婚しかないと言ってあるんで、
長く争うつもりは全くありません。
子供は2人とも小学生。
お父さんがやったことは家族への
裏切りだと言ってあります。
実際女がデキてから子どもに
チャコひとつお土産買ってこないですし。
再構築を考えてるわけじゃないから
できることですね。
子供の将来まで言及してるひとは
データでもあるの?
そうじゃないでしょ?
ここばかみたいに子供に
優しいパパだから
グチグチって言ってるひとばかりなのは、
再構築で悩んでるからなんだろうけど。
さっさと別れてすっきりしたいです。
もちろん貰うもの貰ってからですけど。
こっちは離婚に向けて
ひた走ってるので。
レス
よそ様の話だし、
離婚を決断する強さを持てない私から
すれば感心するけど
辛い気持ちを必要以上に
子供に共有させないで
あげて欲しいな…。
行き過ぎは子供への甘えだよ。
そこまで全部子供に
擦り込む必要あるかな
子供にとっては世界に一人の
父親なのに。
私も子の将来が大丈夫かなー
と思った一人。
男の人ってのはみんな父親みたいな
不貞を働く人って
考えて人を信用しにくくなる
可能性は大。
子供時代の狭い人間関係、
全ての基礎になる家族が
そうだと子供ながらに知ってしまう。
大人の事情に必要以上に
子供を巻き込むな!
しかもなんで旦那の浮気なのに
味方であるはずの自分の両親と
ケンカするのよ?
父親を憎むように仕向けたら
子供はいずれ、
自分の血に疑問を持つように
なってしまうよ。
ひどい父親だ!
→そんな父親の血を引く自分って…
→自己肯定感が得られない
夫の不実にトチ狂って
しまったのだろうけど
妻としては無理もないとしても、
母親としてはやっぱりちょっと
自覚が足りなかったのでは
と思ってしまうよ。
それぞれに事情があり
決断に至るまでの葛藤があり、
また至れない葛藤もあるのよ
なので、ほかの人のやり方を
罵るような書き方はどうかと思う
ここで強がらんでも、
あなたなら乗り切れそうだしも
そっと肩の力を抜いてみて
うちの妹がコレだわ…。
母が父の悪口ばかり言うから
妹は洗脳されちゃって、
父=敵、母=父と母を兼ねる
絶対的存在だったから
母にちょっと叱られただけで
この世の終わりみたいに考えて
精神崩壊して自害未遂。
我が妹ながら精神構造が全く
理解できないけど、
全く思い出が無い父親を悪く
言われ続けたら
「私って生まれてきてよかったの?
お母さんにとって私は憎い
人の娘なの?」とはなるわな
で、そんな風に悩んでるところで
叱られると
「私はやっぱり母(絶対的存在)に
必要とされていないんだ!」か
…なんだか悲しいね
うちの妹もそれで、
ボーダーになったよ。
認知の歪みがひどい。
可哀相だよ。
つか子供が自分の結婚を考え時、
貴方を恨むよ。
貴方結局、自分の事しか考えて無い。
子供も馬鹿じゃ無いから。
貴方のしてる事ってある意味虐○だよ。
そんな貴方に旦那を
非難する資格ないよ。
親失格。
がんばってくださいね。
でも桜の木の話をご存知ですか?
全てを伝える事が善とは限らない。
子供は馬鹿じゃない。
一人前に貴女の気持ちを
察してしまう貴女に足りない部分を
補って愛してもらおうとする
子供は無意識で貴女が求めている
子供になろうとするんですよ。
親からの愛情を受ける事が
生きる術の子供って、
自分達が思っているよりも命を
賭けて愛情を貰おうと
するみたいです。
大事な事は
「親は子供にとって等しく加害者である」
という認識だと思います。
「お父さんが全て悪いんだ」と
子供に言うあなたも、
子供にとっては加害者なんですよ。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
取り返しがつかなくなる前に
不安を解消しませんか?
「まさかね・・・」「考え過ぎかな・・・」
そのカンが、事態悪化を防ぐ大切な信号です!
ご相談、お見積りは無料!24時間365日対応!
不安が大きくなる前にご相談ください!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪