修羅場

【修羅場】閲覧注意!車が猛スピード(70Km)で右折で突っ込み →車内は白煙が充満で…そして衝撃の光景が…

 

スカッとする話や最高の修羅場を扱う専門チャンネルはじめました。

こちらから

 

562: おさかなくわえた名無しさん

右直ジコ(こちら直進被害者)に遭ったときが俺の修羅場。

高架下の交差点で俺直進、相手右折でジコった。

矢印信号で“←↑”が出ていた(証言あり)から右折車は
絶対に曲がってこないはずなのに曲がってきた。

 


スポンサーリンク


 


 

 

右折車の真横にメーター70km/h(実測だと65km/hくらい。
メーターが70km/h指した状態で止まっていた。)

でノーブレーキで突っ込んだ。

ものすごい衝撃と共にエアバッグか作動したと同時に
フロントガラスが割れて生暖かい何かが車内に飛び散って、
俺に掛かった。

車内は白煙が充満している。
それからなんかヌメヌメしていて気持ち悪い。

取りあえず、車体に挟まれることもなく車外に出られたので車を降りる。

なんか俺チまみれだぞ?白子みたいなのも体中に付着してるし。

需要があればつづく。

569: おさかなくわえた名無しさん

で、車をみたら自車のフロントガラスに何か突き刺さっている…
バードストライクみたいに。

…小さなおs*r*と、“あんよ”が2つ。

子供だ…運転席と助手席側にそれぞれ一人ずつ。
…可哀想に頭が***中が。

気が動転しつつも、相手車両(右折加害者)見にいった。

運転者は子供達のお父さんか。怪我をしているが意識はあった。

救急に通報。
結果として、相手車両には3人乗っていて2人シボウ、
1人重傷。(後日、病院の窓から飛び降り自*…)

なんだかなー。


過失割合的には相手に完全な非(信号無視右折)があったので
過失0で済んで行政処分も刑事罰もなかったけどね。


あと、無過失主張だと、保険屋使えないから弁護士に頼んだけど、
一人遺された奥さんが自宅前で暴れたりしてそれはそれで大変だった。


575: おさかなくわえた名無しさん

40年くらい前の子供の頃、助手席の母親の膝に座らされてたんだけど、
兄弟揃って母親の顎に頭突きしてたわ。

なので母親の下前歯は入れ歯。

親的には修羅場だろうが今から思うと自業自得なんだよなぁ。

576: おさかなくわえた名無しさん
母親に頭突きして自業自得なんて言う子供とはなんたる・・・

とでも言ってみる

577: おさかなくわえた名無しさん

子供の保育園でチャイルドシートに関する講習で
チャイルドシート無しな衝突ジコの再現で
(ダミー人形による)

子供人形がフロントガラスを突き破って、
衝突した相手の車に突き刺さっていたわ

その後はチャイルドシート無しなジコ(実際にあった)の紹介のオンパレードで

シートベルトをしていた親は軽傷だったが、
抱いていたり後部座席でチャイルドシート無しな子供は

潰れトマトやスイカ割りのスイカ状態でアボン
てなのばかりで

何があってもチャイルドシートはさせようと思った

578: おさかなくわえた名無しさん

正面衝突ならイメージできるんだけど

>>562車が、右折車の真横に突っ込んで
562車のフロントに、右折車の横から飛び出した子供2人が頭から激突
(運転席と助手席側にそれぞれ一人ずつ)

…って物理的に可能なの?


579: おさかなくわえた名無しさん
70キロで突っ込めばありえない話ではないが、そもそもの前提として、
その速度で交差点に突入してゼロ100になる訳がない。

580: おさかなくわえた名無しさん
完全に止まってる状態じゃないと過失ゼロにはならんよね

581: おさかなくわえた名無しさん
センターライン割ったら0-10だった気がする

582: おさかなくわえた名無しさん
追突とセンターラインオーバーはその通り。

直進側スピードオーバーの右直ジコはどうかなぁ。


584: おさかなくわえた名無しさん
今はもう教習所でジコの映像みせつけるやつやってないのかな

車運転するってどういうことなのか本当にわかってるのか怪しい部類の人間には
必要なクラスだと思うわ

 


スポンサーリンク


 


 

 

572: おさかなくわえた名無しさん
何年か前にも、高速料金所で減速してたら
後ろからすごいスピードで突っ込んできた

車に子供が同乗してて・・・、あとはほとんど同じ状況になった
レス読んだことあるわ

レス主に過失割合0で遺族が発狂するところも同じだった

589: おさかなくわえた名無しさん
>>572
なんで遺族が発狂するんだろうな
>>569のケースもだけど、こうなることが分かってて
チャイルドシートしなかったんだろうに


591: おさかなくわえた名無しさん
こんなことで突然亡くなるなんてという話だと人間発狂しやすい印象
落雷で亡くなった女性の母親が全方向敵状態で怖かったわ

593: おさかなくわえた名無しさん
>>591
それは仕方ないんじゃないかな

594: おさかなくわえた名無しさん
>>593
理不尽に敵意向けられる相手はたまったものじゃないがな

590: おさかなくわえた名無しさん
ジコる奴の特徴
自分は大丈夫と何故か思い込んでいる
それが崩れた時のショックは計り知れない

592: おさかなくわえた名無しさん
>>589
突然目の前にキャパシティをはるかに超えた現実を突きつけられたら

とりあえず狂ったりトンチンカンな方向ででも怒りぶつけて
やり過ごすしかない人がいるから
事例として、

「子供タヒんんだよ」 → 「ちがうちがうタヒんでない。ほら眠ってるだけでしょ」

「夫がジコ起こしたよ」  →  「嘘だ。夫悪くない。相手がヤった」

「津波来たよ」  →  「おおげさだなw お茶でも淹れるか」

「息子自*したよ」  → 「そんなことない。あ、晩御飯作らなくちゃ」


人間はモロいのさ