修羅場

【修羅場】深夜2時すぎ…嫁「担当患者が急変したから仕事行ってくる!」 →俺「完全寝たきりの母親はどうすんだよ!!!」

 

スカッとする話や最高の修羅場を扱う専門チャンネルはじめました。

こちらから

 

258: 名無しさん

衝動的な書き込みすまん。

嫁が2時過ぎに勤務先の病院から呼び出しがあって仕事に行った。
担当してる患者が急変してヤバイ状況になったらしい。


6時には家を出るんだけど、
それまでに嫁が帰って来なかったり連絡なかったら、

完全寝たきりの母を一人置いて行くことになるんだけど。

その間に母に何かあったらどうしたらいいんだよ。

別に放っておいたら今すぐタヒぬような状況ではないけど、

嫁がヘルパーとかの手配とか全部してるから俺一切わからないんだ。


もうこんな時間だし、俺仕事休むべき?

てかなかなか簡単に仕事なんて休めないじゃん、

でも今ってそういう一大事なのかな?

 


スポンサーリンク


 


 

 

259: 名無しさん
>>258
ひとりにしておけないなら、
嫁さんと連絡がつくまで自宅待機だろうね

万が一を考えたら背に腹は変えられんでしょう
貴方のお母さん?


嫁さんに丸投げしてるのが諸悪の根元だね

これを機にちゃんと話し合って情報共有した方が良いだろうね

262: 名無しさん
>>258
冷静になって優先順位を考えて

・会社最優先→嫁を失う、母死亡

・嫁最優先→失職か母死亡のどちらかを選択

・母最優先→嫁を失う、失職

まあ極論だけど、金さえ稼いでくれば他が免除されるとか勘違いしないで

介護義務があるのは息子のあなたであって嫁にはないんだよ

会社に事情を話して遅刻する旨を伝えればいい

それやっただけで信用が吹っ飛んで首になるようなブラック企業にいるの?

263: 名無しさん
>>258
施設を探せ

ていうか完全寝たきりの人を自宅介護で共働きで、

しかも嫁さんの仕事は医者?なのにそれで生活まわしてるとか嘘だよね?
金で人手を借りるにしても無理あるわ

 


スポンサーリンク


 


 

 

264: 名無しさん
嫁さん忙しそうな仕事持ってて、

自分の親が寝たきりなのに何故ヘルパーすら
連絡先わからんような無関心ぶりなのか不思議。

普段どんだけ奥さんに丸投げなの


347: 名無しさん

258だけど、うるさい、何が分かるんだよお前らにw

誰だってむかつくわ、
自分が全部介護請け負うから〜って言ってたくせに

のうのうとこっち放置で仕事行かれたら。

そら嫁の給料はいいよ。それなりの仕事してるから。


でも自分が勝手に決めてこっちの意見も聞かずに
押し通した事なんだから

しっかり責任はとるべきじゃないのか?

そもそも俺は、母が寝たきりになったらすぐに
施設に入れたいって言ってたんだよ。

しっかり施設も調べてたし、見学とかも行ったし、
ある程度目星つけてたから。


それでも最悪の事態になるまでは自宅でみたいって言ったのは嫁だし。

俺にとっては毒親そのものだったから
正直嫁の事は馬鹿な奴だなーって思ってた。


俺は別に母の介護しろ!とか言ってない。

むしろいらん!って言い続けてたのに向こうが勝手に張り切ってただけ。

それでヘルパー云々だって俺は知らんぞ、
俺は施設に入れたいからって言ってたのに、

嫁が「いい、別に何もしないで、私が好きにするから」
ってなったからこうなってるんだよ。


ゲスパーばっかして俺が叩かれる意味がわからんわ。


349: 名無しさん
>>348
ナイスです